お元気になられたご様子でなによりです。
でもご無理はなさらぬように。
さて昨日、宙組公演観劇してまいりました。
「華やかななりし日々」はよかったです。
原田諒氏の大劇場デビュー作品でしたので、期待と不安がありましたが、(素人に毛がはえたような)私の劇評は大満足でした。
主演二人はもちろんですが、他のスターさん達の配役もうまく配置されていましたし、劇中違和感無くレヴューシーンも組み込まれていて、次回以降の原田氏の作品にも期待感を持ちました。
王子もきっと満足されるのではないでしょうか。
「クライマックス」も素敵でしたけど、特に新鮮さは感じませんでした。
でも宝塚のショーは何度観ても、華やかで夢の世界ですね~。
[2012/05/04 15:14]
URL | うつせみ #X.Av9vec
[ 編集 ]
王子様、とりあえず回復されたようで安心いたしました。
ブログ楽しみにしております。
しかしあまりご無理はなされないようにしてくださいね。
[2012/05/04 15:30]
URL | かすみ #ChyV1XUU
[ 編集 ]
くれくれも無理されねように。。。
楽しみのための宝塚。。
常識のないかたは、また言ってるわ~くらいに思って無視しましょう。。
楽しい観劇になりますように。。
[2012/05/04 15:30]
URL | うさぎ #6moyDOY6
[ 編集 ]
王子様
順調に回復のご様子
お喜び申し上げます。
ブログ再開? は嬉しいお知らせですが
くれぐれもご無理なき様になさってください。
[2012/05/04 15:31]
URL | ちゃー #-
[ 編集 ]
復活されたのですねo(^-^)o コメントは控えていましたが とても嬉しいです!!
王子がブログを休まれている間に宝塚ではいろいろなことが… 少しずつでいいので王子の意見など聞かせてください☆
[2012/05/04 15:52]
URL | チーズビスケット #-
[ 編集 ]
王子様!ブログ更新有難うございますm(_ _)m
ですが、どうかご無理なさらないで下さいませ…。 ブログが不定期でも、王子様が何のご不安も無いご健康状態になられるのが一番です。
どうか、ゆっくりマッタリ、ブログ再開なさって下さい☆
[2012/05/04 16:16]
URL | ルビカンテ #-
[ 編集 ]
王子、こんにちは!!
少しは良くなられたようですね。
とても嬉しく思っております。
ご家族もホッとされている事でしょうね。
ブログの再開も少しずつやっていって下さいね。
お書きになりたい事も多々あるでしょうが、今は王子が熱くなりすぎるのは心配ですので
観劇もご無理のないように・・・・・
[2012/05/04 16:33]
URL | あずみん #-
[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[2012/05/04 16:54]
| #
[ 編集 ]
こんにちは。
少しはご快復の様子で安心しましたが、無理しないで下さい。
人が大病を患っている時、反論する人ってどんな人でしょうか?
昨年、東北大震災の後韓国人が「大震災の被害おめでとう」と言った事を思い出しました。
人の不幸を喜んでいるのですか?
自分が同じ立場になった場合を考えて言葉を選ぶべきと思います。
[2012/05/04 16:59]
URL | hana #-
[ 編集 ]
回復されたご様子、本当によかったです!
でもブログは、心も身体も元気になってから、ぼちぼちと始めてくださいね。
王子のブログの内容は、深くて面白くて(自分と反対意見も含めて)
1日おきの更新では、早すぎてついていけないこともありますから(読者のみなさんのコメントもふくれますしね!)
もっとゆっくりじっくりの更新で構わないと思いますよ。
私も宙組観劇して参りました。
お芝居、なかなかよかったです。
退団公演なのに詐欺師?という批評も耳にしていたのですが
ゆうひさん扮する主人公の心の動きが
私にはよくわかり、共感できました。
これ以上は、王子の観劇の妨げになるといけないので控えますね。
ショーは、実は私、三木先生が好きなのですが
今回、「なんじゃこりゃー?」と首をひねる場面がありました。
そのあたりの王子の見解も楽しみにしております。
とにかく、くれぐれもご無理なさいませんように。
[2012/05/04 20:29]
URL | みちみち #-
[ 編集 ]
初めまして!今日はどうしても、メッセージをお送りしたいと思い初コメさせて頂きました。
王子のブログいつも楽しみに拝見しております(^∇^)
この度は、本当に大変な事になり、何も出来ませんが、「早く元気になって」と心より祈っていました!
何より大変な時に、王子のブログへの責任感と、奥様の真摯なコメントの書き込み。ただただ、「ご夫婦揃って本当に良い人だぁ~!」っと、感動でした。毎日、いつブログ再開してくれるのか気になって気になって・・・・いましたが、今日のブログで再開決定を告知を知り、嬉しくてコメしてしまいました。狂っている悪意に満ちたメールなんて、一切無視して早く元気になって下さい!パワー全開の王子のブログをいつも楽しみにしてます!
又、お邪魔します。
[2012/05/04 21:30]
URL | ユキユキユッキ~ #rdDrGhZI
[ 編集 ]
観劇されるくらいお元気になられて本当に良かったです。
観劇感想、どんな言葉が飛び出してくるか…楽しみ!
私は「クライマックス」に違和感を感じました。ゆうひさん中心なのは最初だけで、途中から、かなめさんの予行練習?という感じが。。。
[2012/05/04 22:25]
URL | sent #jZSi44wA
[ 編集 ]
王子様
ご回復の兆し、良かったです!
でも、くれぐれもご無理のなきようなさってください。お見舞いのコメントも遅ればせながら書いたのですが、コメントするほうも、内容が「お見舞い」より、「ご回復良かったです」とか「おめでとうございます」等のほうが、どれだけ嬉しいか・・・
わざわざ、マイナスな言葉、文章を吐き続けているような人のことはスル~して、どうぞ、ご自愛くださいませ。
[2012/05/04 22:47]
URL | 心配な母です #mQop/nM.
[ 編集 ]
王子さま、ブログの再開、待っていました。
でも、無理はなさらないで下さいね。
王子さまとご家族のみなさまが、
心ない人が何も知らないで投げつける
言葉に傷つくことがありませんように。。。
[2012/05/05 01:01]
URL | chaton #9qlstrn.
[ 編集 ]
王子様
順調なご快復何よりです。
8日楽しみですが、もし行けなくても私達はいつまでも王子のブログ待っていますから~( ´∀`)
ダメだと思ったら止める勇気を!
王子の身体があっての、このブログですからね♪
[2012/05/05 01:01]
URL | maseratista #mvc4N31.
[ 編集 ]
王子様、御快復おめでとうございます。
でも王子の性格からして、きっときっと無理されてて
まだ本調子でもないのに”読者が待ってるから~”
と更新されてるのでは、と心配でなりません。
更新はむちゃくちゃ不定期でかまいません、
体と相談なさってのペースで。
絶対読者は逃げませんからっ!!!
それと、絶対大切なコト↓ ↓ ↓
うっとしー読者はスルーする勇気(?)
イチイチかまわず、体を大切になさって長寿ブログ
に成長していきましょう、読者と共に。
とにかくカッカしたら御自身の体が持ちません!!!
[2012/05/05 02:14]
URL | マチコちゃんイチバン☆ #8voV/3kY
[ 編集 ]
王子
おめでとうございます!
でも、まだまだ本調子ではないようですので、無理なくボチボチ始めて下さいね。
[2012/05/05 08:26]
URL | のんねぇ #-
[ 編集 ]
しばらく私も王子のブログ覗きをしなかったんですが体調が悪かったんですね?
もう大丈夫ですか?無理しないでくださいませ
しかし音月さんは寿退団なんですか…たまげた!
[2012/05/05 13:15]
URL | チロル #-
[ 編集 ]
王子、こんにちは。
ご回復されお元気になられましたでしょうか?王子節がまた聞けると思うと嬉しく思います。
ブログは体調にお気をつけながらゆっくりとやっていきましょうね。
宙組公演行けない私の分まで(しつこいですが)楽しんできてくださいね!くれぐれも体調万全にして行くことですよ!
病気を患っている人に向かって疑いの念や心無い言葉を吐きお見舞いの一言も言えない馬鹿な人なんか構わないのが一番です。病気になったこととケイさんのことを結び付け批判した罰が当たったと言い放ったのを病気の時にまで言ってくるなんて今はそんなことを言ってる場合では無いと思ったのですが。本当に何回も言いますが、人のブログにやってきてコメント欄にずらずらと王子への批判を並べるならご自分のブログを作りそこへ書くのが筋だと。王子は王子のお考えがあるのですから。
長々と書いてしまい申し訳ございません。王子のブログまた楽しみにしております。どうぞご自分のお体を労わり、宙組公演楽しんで来て下さいね。
[2012/05/05 17:36]
URL | ありさ #-
[ 編集 ]
順調に王子のお体がご回復に向かい、安堵致しております(-_-;)。
奥様はじめご家族様のご心労、察するに余りあります!
心ない方の誹謗中傷は、王子のblogが人気ゆえの嫉妬心からと笑い飛ばし、病も一緒に笑い飛ばして下さい!
お互い50代「気持ちと体は裏表!?(←♪私とあなたは裏表のパクリです)」、ご体調を見ながらblog記載や、ご観劇を楽しまれて下さい♪
王子の『復活』ブログの再開、とっても嬉しいですが…くれぐれも無理のないようにして下さいね。
想いの溢れている熱いコメント(体に悪い?)が楽しみです。
[2012/05/05 21:26]
URL | ひーとむ #-
[ 編集 ]
お帰りなさい!
ブログの再開待っていました
くれぐれも無理はなさらないでくださいね
これからも一読者として更新を心待ちにしています
[2012/05/05 22:39]
URL | さおりん #-
[ 編集 ]
王子さま
ご回復の兆し、本当によかったです。
宙組観劇がかなうことを祈っております。
ですが、皆さんが言われているように、無理せず、お医者様とご家族の方のオッケーが確実に出てからにしてくださいね。
ゆうひさんの最後の男役、かっこいいの一言です。すみかちゃんは本当にやめちゃうのがもったいない!!演出的にもゆうひさんだけ最後みたいなので、何も知らずに行ったらお二人ともさよならって分からないかも、、、?
それにしても、宙組は層の厚い組ですね。
沢山組替えで出て行かれましたが、補充なしでも充分このままいけるかも??とさえ思いました。
ついつい長くなってしますのでこの辺で。
これからも王子節を楽しみにしております。お体の調子と相談しながら、ゆっくりとブログ更新してくださいませ!!
[2012/05/05 23:02]
URL | カーネーション #kAlBMhgY
[ 編集 ]
王子さま。 体調が戻られたようで ほっとしました。 ただ、夏のような暑い日が続いたと思えば、ぐんと気温が下がる日もまだまだあります。体調の崩しやすい時期ですので ご無理はどうかされませんように。お気をつけて観劇されて下さい。
[2012/05/05 23:53]
URL | みーーさ #-
[ 編集 ]
王子様
少し良くなられたご様子ですが、ご無理なさらないように。
私も昨日村より帰還いたしました。
三年ぶりの村はやはり懐かしく、また時間が止まっているようで、不思議でした。
宙組さんもユウヒさんがトップになられての観劇は初めてです。
原田先生の脚本、素晴らしかったと思います。よい
作品ですみかちゃんも恵まれていますね。下級生も役どころがバランスよくて見ごたえがありました。
みっちゃんが専科にいく前に観ることが出来たのも
ラッキーでした。
ご贔屓会のスタッフをしていた頃はゆっくり散策なども出来ませんでしたが、今回はのんびりと村を堪能
出来ました。
どうか王子も無理なさらずに、しばらくのんびりと
観劇をお楽しまれますように。
からだは大事ですよ!
[2012/05/06 14:44]
URL | みんみん #-
[ 編集 ]
体調が良くなられて安堵しました。ブログの初期から拝見させて頂いています。辛辣な口調の中に宝塚を一層良くしようと思う気持ちが、50年以上見ている私には痛いほど分かります。
これからも、切り口鋭く愛を持ってのブログを待っています。くれぐれも体調に気を付けられて、ご家族に心配をかけないようにして下さい。
一つお願い…もう少し穏やかな言葉なら尚嬉しいです。 ファイティン。
[2012/05/07 00:23]
URL | 千奈 #-
[ 編集 ]
こんばんは
すこしずつ良くなられていて安心しました。
奥さまのおっしゃるとおり、
しばらくはあまり興奮されませんように。
あしたは良い天気で、
観劇日和になりますように。
神様、王子様を無事に観劇させて
差し上げてください。
明日、私は東宝でドン・カルロス観劇です。
ご無事で全日程を終えられましたら、
ゆっくり、ブログを更新してくださいませ。
それでは、お元気で行ってらっしゃいませ。
[2012/05/08 00:24]
URL | ななこ #-
[ 編集 ]
回復に向かわれてよかったです。
今日は観劇ですか?無理しないで下さいね。
私は被災地にいます。福島県です。11月に月組が郡山市民文化センターに来てくれます。とても嬉しいのですが、みりおさんはバウ、まさおさんとちゃぴで愛短です。
放射能問題で暗くなりがちな私たちに、もっと華やかな宝塚らしい演目ってないんでしょうか…。ツアーだから仕方ないのですが。
初めて観る人を引き付けるレビューが観たいです。
愚痴をいってごめんなさい。
お大事になさって下さいね。
[2012/05/08 08:52]
URL | 朋子 #-
[ 編集 ]
王子さま
その後の体調はいかがですか?
お優しいご家族のお力添えもあり、王子の宝塚猛烈愛で培われた底力を発揮され 少しずつ御回復なさっている事は大変嬉しいです。
私は地方に住んでいるので、なかなか宝塚を観に行く事が出来ません。
ですから、王子さまのブログで公演評や人事評を拝見するのを楽しみにしています。
ブログで、「あ~今の宝塚ってこうなのね‥」
とあれこれ想像しています。
しかし、過度なブログ更新でお身体に差し障ると読者も心配になりますので、どうぞごゆっくりお休みになって また痛快辛口で愛情豊かなコメントを拝見するのを楽しみにしております。
池田泉州銀行の新イメージキャラに伶美うららさんが決まったそうですね。
ということは‥誰の相手役になると思われますか?
是非、お元気になられましたら お聞きしたいところです。
ブログ再開を楽しみにしております!
[2012/05/08 13:50]
URL | ハニー #-
[ 編集 ]
ご回復されたようで安心致しました。
その後、ご体調はいかがでしょうか?
宙組の公演、よかったです。
最近の宙組では一番、適材適所といったキャスティングで見応えありました。
ショーも、黒燕尾が一層素敵でした…
ところで、王子は花組のバウはご覧になられますでしょうか?
私は宙組と併せて観劇したのですが、めちゃくちゃ感激致しました!
詳しく語り出すと止まらないので(笑)、ひたすら美しく、息を呑む舞台だったとお伝えしておきます。
宝塚の枠を越えて、今までで一番感動したと言っても過言ではありません…
もしご観劇のご予定がありましたら、王子の感想をお聞きしたいです。
花組贔屓としては、実咲さんがいなくなるのが本当に痛いです!
では、くれぐれもお気をつけて、楽しんでいらしてください。
心ないコメントは読み飛ばしてくださいね。
[2012/05/08 18:23]
URL | はるな #-
[ 編集 ]
いじめの再発防止や節電で一つ提案があります。
宝塚大劇場や宝塚音楽学校、すみれ寮では、生徒の躾教育や夏季の節電(がまんしない節電)、生徒・スタッフ・ファン・地域の交流促進などを目的にゴーヤーやあさがお、フジマメなどによる「みどりのカーテン」を実施してはと思います。
これは、植物を窓の外に植えることによって窓からの日差しを和らげるという行動です。
冷房効率向上による節電をねらって昨年取り組みましたが、地域や家族とのコミュニケーション向上といううれしい副作用もありました。
ぜひとも宝塚歌劇団で取り組んでほしいと思います。
[2012/05/09 21:15]
URL | こまめ #.8W1xJf.
[ 編集 ]
王子様、ブログ書けるところまでご回復なさったとのこと、ほっとしております。
宙組東京公演の友の会申し込みも、一般前売りも逃しました。
ですから、王子様の観劇レポだけが頼りです。
無理なさらずに、でも明日のレポを楽しみにしています。
[2012/05/09 23:17]
URL | 華澄ゆきな #-
[ 編集 ]
|